
特徴
次世代AIプロセッサ+ディープラーニングアルゴリズム
高性能デュアルコアAI演算能力
高性能デュアルコアAI演算能力

次世代AIプロセッサチップを搭載し、深層学習演算に対応したMPU+IPUアーキテクチャを初採用。 強力なデュアルコア並列処理能力と新世代AI推論アルゴリズムにより、スキャンおよびデコードの精度と速度を飛躍的に向上。
130万画素センサー搭載、高密度バーコードも高精度読取

高解像度の130万画素カメラを採用し、より鮮明な画像取得を実現。高密度バーコードや、画像品質・照明条件が厳しい環境下でも、最小3milの産業用バーコードを正確に読み取り可能。
次世代DPMデコードアルゴリズム
優れた産業用DPM読み取り性能
優れた産業用DPM読み取り性能

独自に構築した数万件におよぶ製造業向け特殊バーコードのデータベースに基づき、ディープラーニングを活用した最新のDPMアルゴリズムを開発。画像強調処理、多重エラートレランス、並列デコードにより、以下のような難読環境でも高速かつ高精度な読み取りを実現:
・汚れやサビのあるコード
・金属曲面の歪んだコード
・金属反射面の低コントラストコード
・欠損・傷ついたバーコード
・汚れやサビのあるコード
・金属曲面の歪んだコード
・金属反射面の低コントラストコード
・欠損・傷ついたバーコード
グローバルシャッター搭載で、動体読み取りに最適

グローバル露光イメージング技術により、「一瞬で読み取り可能」な高速スキャンが可能。生産ライン上の移動体バーコードもスムーズかつ高精度に対応。
2色光源+偏光対応の高品質補助照明設計

2種類の光源による多色照明により、背景色の異なるDPMバーコードにも柔軟に対応可能。さらに、オプションの偏光フィルターを装備することで、表面反射による過露出を防止。光沢のある金属面や曲面など、反射の強い対象物に対しても優れた読み取り性能を発揮します。
豊富なオプションアクセサリで、作業効率をさらに向上
仕様
■ 無線通信 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通信距離 | 30メートル(見通し距離) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
無線周波数帯 | 2.4~2.5GHz, Bluetooth 4.2対応, 出力クラス:クラス2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 機械仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
外形寸法 |
本体:87 mm × 64.5 mm × 167 mm
クレードル:118mm × 89.5mm × 74mm |
||||||||||||||||||||||||||||||||
重量 |
本体:200g
クレードル:141.5g |
||||||||||||||||||||||||||||||||
通知方式 |
本体:ブザー、LEDインジケーター、バイブレーター
クレードル:LEDインジケーター |
||||||||||||||||||||||||||||||||
通信インターフェース | USBキーボードインターフェース,USB仮想シリアルポート,RS232シリアルポート,PS/2キーボード | ||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 電気仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
入力電圧 | 5.0 ± 0.25 V | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電流 |
本体:400mA(スキャン), 150mA(待機)
クレードル:60mA(動作), 最大500mA(充電) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
バッテリー | 2600mAh リチウムイオン電池 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
充電時間 | 5.5時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
待機時間 | 50時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
光源 |
照明: 白色LED(5700K)、赤色LED
照準: 緑色LED、波長525nm |
||||||||||||||||||||||||||||||||
稼働時間 | 20時間(5秒ごとにスキャン) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 性能仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
解像度 | 1280 × 1024 ピクセル | ||||||||||||||||||||||||||||||||
視野角 |
SR,HD:水平 40°、垂直 34°
XD:水平 33°、垂直 28° |
||||||||||||||||||||||||||||||||
スキャン角度 | ±70°、±75°、360°(左右、前後、回転) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
印刷コントラスト | 最低20%反射差 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
対応コード | GS1 DataBarを含むすべての一般的な1Dおよび2Dコード | ||||||||||||||||||||||||||||||||
最小分解能 | 1D:3mil | ||||||||||||||||||||||||||||||||
読取深度 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 環境仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
温度 |
動作時:-20℃~50℃
保存時:-40℃~60℃ |
||||||||||||||||||||||||||||||||
湿度 | 5~95%(結露なきこと) | ||||||||||||||||||||||||||||||||
■ 認証・安全 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
EMC電磁適合性 | EN55032、EN55035 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
光安全 | EN62471:2008 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
照度レベル | 0~100,000lux | ||||||||||||||||||||||||||||||||
電気安全 | EN62368-1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
IP保護等級 | IP52 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
衝撃耐性 | 1.5m以下の高さからのコンクリート落下に耐える設計 |